ケンゴロウのブログ

友達がいないから本とブログとお話しをしています。

スポンサーリンク

報連相でお悩みの方

思い付きなのですが、仕事術を書こうかと

 

経緯

 

自己啓発本や仕事のスキルアップの本を読んで、書籍紹介の

カテゴリ(アフィリエイト)で記事にしています

本が売れて収益化するのが目的ですが

元々は書きたいこと、言いたいことがあるから

発信しようと思い始めたこのブログです

この本を読んでこんな風に役に立った、スキルが身についた

総評して面白かった、読みやすかったですよ、と

今回取り上げた報連相についても、家にあった本を手に取って

そういえばそんな事が書いてあったな…と思い、軽く読み返しました

その本はもらったもので、確かに分かりやすくは書いてあるけど

正直あまりそんなにスキルアップの役に立たないかなと…

 

ただ、今回報連相について書こうと思ったキッカケになったので

その本には感謝ですね(;^_^A

 

では、私なりに考える報連相について

話していきます

特に職場での上下関係についてお悩みがある方

もしかしたら微力ながら問題解決の糸口になればと思います

 

f:id:kinakajin:20190213143501j:plain

報連相とは?

この言葉については、たくさんの方がもう既に知っていると思うのですが

報告

連絡

相談

この頭文字を取ってつけたのが、報連相(ホウレンソウ)です

大体会社に入って始めの頃、上司から

「仕事は報連相が大事だからな!」

と言われることが多いのではないでしょうか?

それはもちろんそうですし、報連相がなかったり、質が低いと

それだけで業務が進まなかったり、トラブルを起こす要因になります

 あまりひとつひとつに細かな定義を設ける必要はないのですが

例を挙げますと 

○○について相談があります

先日相談した○○についてですが(進捗の連絡)

相談していた案件、こんな結果になりました(報告)

 

順番が逆ですが、何となくこんなイメージです

進捗の連絡も、報告の内ですしね)

 

ちなみにこれ、仕事での役割でお話しをしていますが

友達だろうが、家族だろうが、どんなコミュニティでも使える

スキルなんですね

 

スキルなんてそんな大げさな…親とか友達にメールとか、普通じゃん?

 

と思われるかもしれませんが、後にお話しするメリットをきちんと

理解して頂いて、ただの日常のコミュニケーションだけで終わらせず

スキルとして身に付ければ、かなり強い武器になります

今回は仕事におけるメリットを中心に取り上げようと思います

 

報連相のメリット

では早速ですが、これがスキルとして身につくとどんなメリットがあるのか?

答えは簡単です

 

得をするんです

 

メリットなんだから得をするのは当たり前だろ!

と言われるかもしれませんが、私が感じたのはそれが一番なんですよね(笑)

先ほどスキルとして、と小難しく考えさせるような事を言ってしまったのですが

どちらかというと

 

きちんと報連相が出来る人が少ない

 

ような気がします

当たり前の事なのに、意外と軽視しがちなこの能力

ちょっと人より磨くだけ、ちょっと人よりマメになるだけ

これだけでいいんです

 

具体的に得したなぁ~と思った事

  • チャンスが増える
  • 怒られる回数が減る、怒られても軽傷で済む

すごく簡単に説明しますが

人ってコミュニケーションが増えれば増える程

その人に好感を持つようになるんですね

心理学的に何とか効果ってありましたが忘れました…(;^_^A

見知らぬ人でも、毎朝すれ違って、挨拶をかわすだけで

何となく良い人に見えたり、好感を持てたりした経験ありませんか?

 企業というグループ内を例にしますが、人より少しでも多く報連相でコミュニケーションを取ることによって

何か案件を任せてみようと思わせたり、チャンスが単純に増えるんですね

ちゃんと仕事の能力を評価しろよ!

と思われるかもしれませんが、きちんと報連相が出来る人の方が

特に上司にとっては、動きや進捗が把握しやすい存在ですからね

立派な仕事の能力ですよ(^^)

 

あと、報連相がきちんと出来ていると、怒られる回数がもの凄く減ります

仕事でよく怒られている人を思い浮かべて下さい

やらかした内容うんぬんもですが、「どうして黙ってたんだ!」

 

前もってヤバいな…と思うことはすぐに報告しておくと、もし

本当にトラブルが起きたとしても、事前に内容が周りに伝わっているので

対策が打てて被害も軽くなります

あと、ポイントとしてはトラブルが起きた時に騒ぐ人の耳に入れておくと良いですよ

ほんと大した事じゃなくても、その人が社内で事を大きくしますからね(^-^;

 当たり前の事と思われるかもしれませんが、人より出来ていますか?

 

報連相は上司が部下に求めるもの?

 

実はこれが今回言いたかったことなんですよ!

冒頭で取り上げた本に、部下が上司に対する報連相のありかた

について書いてありました

まぁ、上司も部下の為に忙しくても時間を割かなきゃダメよ…

とは少し触れていましたが

 

報連相が出来ない部下というのは、大体その上司が報連相が出来ていない可能性が大きい

 

自分(上司)は出来ていると思って、部下にばかり求めるから

いつまで経っても出来ないんですよ

 

上の立場の人が、下の立場の人にしっかりと、マメな報連相が出来ているだけで

部下の成長速度は全然違います

部下もその上司の報連相を真似しますからね

上司も得をする? 

部下が育たない…の大きな原因は、部下が何が分からないかが分からない

 問題がクリアにならないから仕事を教えているつもりでも、前に進まない

 少し報連相が出来るだけで、この問題は解決しますし、何より部下が上司にきちんと報連相をしようと思うと、論理的に話そうとしたり

要点をまとめようと考えたり、良い思考の流れが完成します

それには、上司の方からきちんと部下に対して報連相が出来なければダメですよね

部下に報連相が全然ないじゃないか!」怒っている方

あなたはきちんと部下に対して報連相をしていますか?

さいごに

いかがでしたか?お勤めの職場や事業で、何人と一緒に仕事をされているか分からないですが、報連相ちょっと気を付けるだけで様々なメリットがあるんですよ

今回は具体的な手法についてはほとんど触れませんでしたが

また機会があれば、事例に基づいて紹介したいと思います

 

仕事術については、Twitterでも呟いていますので、良かったらプロフィールの所からフォローしてやって下さい(^^)/

 

ありがとうございました

スポンサーリンク